忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 04:10 |
小説!

一日に二度更新したのは初めてです(^^;カテゴリーを分けたかったので。

今回は、師匠の番です。
ですが…弟子がドSではなく、芭蕉さんも既に芭蕉さんではないとういう気がします(;・ω・)
また今度、細道の書こうと思っていますがこれは結構ひどいです(^^;
それでも、良いという勇敢な方は見てください!
では、また明日です^^

…さっき、『我が師』って聞こえたんだけど…気のせいだよね?
曾良くん自身が言ってたんだし…。
…うん!気のせい、気のせい!…でも本当だったら嬉しいな…。
「芭蕉さん」
「ん?何?」
「良い句は思いつきました?」
あっ…。そういえば、俳句考えてたんだった…
「えっ、え~と…ちょっと待って!」
「早くしないと置いて行きますよ」
「ひっ、ひど!」
う~ん…よし!
「我が弟子と 自然を感じ 夢を見る…どうかな!?」
「…スランプの時よりかは、マシですね」
「えっ、マシなだけ…!?」
「はい」
「そんなにハッキリ言わなくても…」
「本当のことですから…ほら、行きますよ」
「えっ?もう?」
「はい。早くしないと置いていきますよ」
「ちょっ…ちょっと待ってよ!曾良くん!」
私達の旅…。大変だけど…君がいてくれて良かった…。
ありがとう…曾良くん。これからもよろしくね。
PR

2010/02/28 20:51 | Comments(2) | TrackBack() | SS

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

二度目まして^^
ほのぼの細道に和んだのでコメントさせていただきます。感想を書くのがあまり得意ではないので分かりにくかったらすみません^q^
柔らかくて、温かい雰囲気が曽良くんver.にも芭蕉さんver.にもあって良いなぁと思いました。きちんと互いに伝えてはいないけれどちゃんとお互いの存在を認めているんだよっていうことが伝わってきて心が温かくなりました。私はこういう表現がなかなか出来ないので、良いなぁ…好きだなぁと思う反面、ちょこっと嫉妬します。すみません。
俳句は命さんが考えたものでしょうか?お互いの素直な気持ちが表現されていて、結構好きです^^ ありがとうございました。

では、本当に感想だけになってしまいましたがここらへんで失礼させていただきますね。素敵な小説をありがとうございました!
(stkは、私も多分こういうことなんだろうなと思っているだけなのですが…ストーカーという意味です。もっとも、コメントをしているのでもうストーカーではなく追っかけみたくなっていますが^q^)
posted by 由良URLat 2010/03/01 22:56 [ コメントを修正する ]
いらっしゃいませ^^そして、二度目ましてです♪
感想ありがとうございます。しっかり、伝わりましたよ^^
実は、私も感想を書くのがあまり得意ではありません^q^なので、コメント返信も言いたいことがわからないかもしれませんw

とにかく、和んでいただけて良かったです。コメントも『こう、感じていただけたんだ』ということが分かり、『書いてよかった』と思えました。
ありがとうございます!
嫉妬されて、嬉しいと感じたのは初めてですw←
私は、由良さんのように表情が分かるというか…状況が目に浮かぶというか……
…とにかく、私も由良さんのような表現がかければいいなぁ…と思うことがあります。
俳句は…私が書いたものです…。曾良くんのほうが、上手い俳句を詠んだことにしています。(芭蕉さん…『夢を見る』ってw)

返信長くてすいませんw感想、嬉しかったです。す、素敵な小説…ありがとうございます!コメントありがとうございました!
(ストーカーって意味だったんですかwすいません。ついこの前まで『orz』の意味すら知らなかったくらいですので^q^私は、由良さんのおっかk…!(ry)
posted by 命at 2010/03/02 19:01 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<続いてる! | HOME | 漣さんから!>>
忍者ブログ[PR]