今日は部活のお別れ会がありました。…寂しいな…。
私の部活では、部活終了の時に毎回「ありがとうございました!さようなら!お疲れ様でした!」と大きな声で言います。一人の先輩が「最後の挨拶したいね」と言ったので、私が「気を付け!礼!」と言って先輩方と一緒に最後の挨拶しました。
「ありがとうございました!さようなら!お疲れ様でした!」と言う言葉は、毎回言っている言葉なのに今日は泣きそうになりました。今も書いていて涙目です(^^;
今考えると、『もう、会えなくなるんだ』という実感が沸いたということもありましたが、いつも何気なく言っていた言葉が一つ一つ色んな意味があるように思えます。
「『今まで』ありがとうございました!お疲れ様でした!」「さようなら」もいつもとは何か意味が違います。
では、また明日ノシ
PR
トラックバック
トラックバックURL: